Cask Strength / HanShotFirst_jp

twitter log (and its annotation)

RT @tokukei0345: 「世界侵略:ロサンゼルス決戦」トークイベント に出席したボビー・オロゴン親子の画像のコラか あんまりじゃないか? pic.twitter.com/BP9PWFw0vb
posted at 23:23:22

 

RT @ashitaninareba7: #nhk #ntv #tbs #fujitv #tvasahi #tvtokyo #朝日 #読売 #産経 #毎日 RT @chidiremen11: これ、ヘイトスピーチになりませんか? @MARINA89583987 pic.twitter.com/HZNmdbhwtc
posted at 23:23:15

 

転義というか、肯定的にも使われる、ということですね。頭がぼーっとしているから書くことがgdgdだな・・・
posted at 23:15:28

 

RT @JJGS_76: 本棚整理中に発見。今となってはけっこう貴重品らしい。たしかに自分が学生の時でさえもあんまり見かけなかったからなぁ。 pic.twitter.com/FMUVfPqYEz
posted at 23:07:34

 

というか、仕事の続きしなきゃ・・
posted at 23:04:20

 

ところで、本来は「悪い」ニュアンスの語(たとえば英語の bad 我が古語の「いみじ」、現代語の「やばい」)が肯定的な意味に転義するという現象はほかの言語でもあるのでしょうか。(「いみじ」は例としてあまり適切ではないかもしれませんが)
posted at 22:59:42

 

"not good" で制止・勧告されたことは「本当にやばいからやめとけ」ということです
posted at 22:52:55

 

ニュアンスって難しいよな。たとえば英語での "This is not good." の "not good" は "bad" よりも程度が悪い(低い、ひどい)意味合いだ。ここらへんは気を付けたほうがいいと思う。
posted at 22:51:25

 

昨年じゃねえ、もう二年前か!(驚愕) あれは大変な毎日だった・・・
posted at 22:47:17

 

否定表現の問題については、オレも昨年、某所でチラっと書いたことがある(恥ずかしい)・・・。あそこで書いたことはレトリックの一面を正確に説明したと自負しているけれども、否定の修辞法はそれだけで一冊本が書けるようなものだよね
posted at 22:46:02

 

RT @tenuh2011: それにしても、「悪くない」って表現、村上春樹はほとんど「良い」と同義に使っているんだけど、一般的にはどうなのかしら? 「良い>悪くない>良くない>悪い」?
posted at 22:43:50

 

参照、『唐鈔文選集注彙存 三』62~71頁、森野繁夫『文選雑識 第五冊』140~145頁。
posted at 22:27:27

 

なお、酒徳頌は『文選集注』にも残った部分であって、まことにめでたい。
posted at 22:21:59

 

RT @pianxing: 「止則操卮執觚,動則挈榼提壺。唯酒是務,焉知其餘。」
posted at 22:19:51

 

RT @pianxing: 一介の酒飲みとして申し上げる。 『文選』に「酒德頌」一篇が収められた、という事実をもって、わたくしの思いは深く満たされました。 それ以上、何もいうことはございません。以上。
posted at 22:19:45

 

RT @yonhapjp: 韓国・慶州でM5.8の地震 韓国観測史上最大規模 : 【ソウル聯合ニュース】韓国南東部、慶尚北道慶州市で12日午後7時44分にマグニチュード(M)5.1、同午後8時32分にM5.8の地震が発生した。  M5.8の規模は... japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/…
posted at 22:06:17

 

歯医者へ
posted at 18:06:25

 

すごくだるいけれども、明日の準備をしないと・・・
posted at 15:01:40

 

午前の部→ランチ→買い物→昼寝→S川Q便に文句をいう(イマココ)
posted at 14:51:41

 

ぼちぼち寝るか
posted at 00:34:29

 

↓この記事は実は自分でも割とお気に入り
posted at 00:29:11

 

(この記事の一部記述を書き直す・・?) / “ホメオパシーとしての飲酒――「酒は百薬の長」の意味の変化 - Cask Strength” htn.to/oiArH35v9 #セルクマ #alcohol #medical #ネタ
posted at 00:24:47

 

RT @Dr_yandel: この場合、多変量解析に入れるデータとして「収入」というのを入れておけば最初から結果はうまく出たんだろうけど、赤ワインが健康にいいかどうかを検討するときに「収入が影響するだろう」という”勘”がはたらかないと、そもそもデータを入力しないんだよな 統計学の難しいとこはそこです
posted at 00:23:11

 

RT @Dr_yandel: 膨大なデータを「多変量解析」して、「赤ワインは健康にいい!」という結論を導いたあと、「よく考えたら赤ワイン日常的に飲んでる人は基本的に収入が少し多めで、飲んでない人のほうが相対的に貧乏な分いろいろリスクがあって、差が出ただけだったわテヘペロ」ってなって世界がずっこけたことがある
posted at 00:22:39

 

おいおいおい twitter.com/wired_jp/statu…
posted at 00:19:11