Cask Strength / HanShotFirst_jp

twitter log (and its annotation)

帰宅ー いろいろと誤解がとけてよかった・・・
posted at 17:29:39

 

グーグルマップがどんだけひどくなったのか確認しようと思って自宅周辺・散歩圏内を見てみたけれども、この辺りは特に影響はなさそうだった
posted at 17:53:41

 

RT @kaorun: 道路がすべて射影ではなくて、ベクターメタデータでできてるから、全部角丸だし直線の道がふにゃふにゃ曲がってて気持ち悪い。そして、ストビューカーが入れない道は極細に書かれる(?)という酷い規則性が…。 #GoogleMaps pic.twitter.com/mFTXPgDpzE
posted at 17:57:40

 

なるほど、たしかにふにゃふにゃしているな・・・
posted at 17:57:59

 

RT @KS_1013: ポンペオ国務長官キリスト教保守派のテレビネットワークであるCBNに出演し「トランプはユダヤ人を救うために地上に降臨した存在である」という話に対して、「キリスト教徒としてそれはありうると思う」と回答。本当に大丈夫かこの人たち…。 www.rawstory.com/2019/03/pompeo…
posted at 18:09:15

 

"Thanks God it's Friday" というのを見てしまった。
posted at 18:12:12

 

“蕪村の「最期」弟子記録 嵯峨嵐山文華館 : 地域 : 読売新聞オンライン” htn.to/49U7aqNg #literature
posted at 18:20:29

 

“上方発 江戸で清酒ブーム…19世紀 出土品の2割強が徳利 : エンタメ・文化 : 読売新聞オンライン” htn.to/frJ5DaWkE9w #alcohol #local #artifacts
posted at 18:25:18

 

“伽倻建国説話を刻んだ土製鈴1点を発見 : 東亜日報htn.to/rWsk9k #korea #mythology #artifacts #design
posted at 18:49:51

 

夕飯を食べながらダーウィンが来たの電気ウナギの回(録画)を見ていたら「アニンガウ」という耳慣れない植物が出てきたのでぐぐったところ、とても興味深いものがでてきた・・・ www.ipica.org/pdf/imperatriz… “パラー――ブラジルのムイラキタン(護石)” www.ipica.org/index.html カーニバル蕃書調所
posted at 21:16:21

 

RT @coda_1984: 持ち運びしやすい文庫の『史記』でいいのある?ってきかれた。
posted at 21:36:35

 

史記くらいのボリュームになると、文庫本サイズのものは現代語訳(と注)オンリーか、抄録くらいしかないのでどうなんでしょうね
posted at 21:41:14

 

@coda_1984 田中・一海の中国古典選はとてもいい本だと思います。
posted at 21:52:05

 

これ、以前もつぶやいたかもしれないけれども、源氏小鏡とかのいわゆるダイジェスト版は、あらすじは適宜省略したりするのだけれども、和歌は原則としてすべて入れるんだよ。付合を列挙していることも多い。こういったダイジェストが何のための本だったのかよくわかるよね。
posted at 21:58:07

 

RT @satoshin257: 岩波文庫で『史記』本紀とか出たりしないだろうか…
posted at 21:59:19

 

RT @gengoroumaru2: わたしは岩波文庫派。
posted at 21:59:23

 

岩波文庫から史記の本紀が出たらマストバイだろ。ついでに、岩波の列伝(三)で省略された扁鵲倉公列伝と列伝(五)で省略された亀策列伝を新たに加えて、増訂版を出してほしい。(ないものねだり)
posted at 22:02:16

 

ついでだけれども、散見される「この後は司馬遷が書いた文ではなく、後人の補足であることは明らかだから訳を省略した」というのも、このまだ見ぬ未来の増訂版では訳出してもらえるととても助かりますね。
posted at 22:05:16

 

史記は、三注の読み下し文を誰か出してくれないかなぁ。(さっきからずっと人まかせ)
posted at 22:13:21

 

RT @springhound8: 伊藤聡『神道の形成と中世神話』(吉川弘文館、2016年) 同『神道とは何か』(岩波新書、2012年) 小川剛生『兼好法師』(岩波新書、2017年) 前田雅之『古典的思考』(笠間書院、2011年) 小峯和明『説話の森』(岩波書店、2001年) #平成時代に出版された国文の良書
posted at 22:21:08

 

#平成時代に出版された国文の良書 このタグも誕生したのか!
posted at 22:21:27

 

さて、一旦、離脱・・・
posted at 22:23:37