Cask Strength / HanShotFirst_jp

twitter log (and its annotation)

2/11のつぶやき

#専門家が選ぶ新書3冊 ってタグを検索してみたのだけれども、んー?
posted at 00:05:54

 

そこで選ばれている本で、ん?となったのもあったけれども、なんか知らんけれども新書の著者の性別に偏りがあって問題だ、みたいな話にもなっているらしい・・?
posted at 00:17:52

 

見ているといろいろとアレなので、この新書3冊の話題にはタッチしないようにしよう・・・w
posted at 00:22:49

 

入門者が読むべき杜甫についての新書?たとえば、福原龍蔵『杜甫』(講談社現代新書)はどうだろうか。 #お前それ中身を読んでないで人に勧めているだろう新書3冊
posted at 00:26:15

 

この話も、今見てみたら、だいぶ話が広がっていた twitter.com/yoshiki_takao/…
posted at 00:37:50

 

これは本当に厄介な問題で、話せば長くなるから「本当に厄介」の一言で済ませる。
posted at 00:41:20

 

元の字体か、通行の字体か、ということが議論の中心になっているようだけれども(もちろん「通行の字体」も大問題で「萬」にするのか「万」にするのか、とか、「爾」にするのか「尓」にするのか、とかいろいろあるけれども)、「通用」の問題もとても悩ましい。
posted at 00:46:45

 

通用、つまり己・已・巳の類だ。これを見たまま翻字するのか、それとも文脈に合わせて翻字するのか。 「天照太神」と出てきたら「天照大神」と直していいのか。
posted at 00:51:15

 

手へんの字と木へんの字、文意に合わせて翻字しているものが多いけれども、本当にその字でいいのですか。
posted at 00:56:08

 

なんでもかんでも、いわゆる旧字・正字に直そうとする人にも気をつけたほうがいい。 twitter.com/HanShotFirst_j…
posted at 01:04:28

 

ただ、台と臺、とかでマウントをとるような人間にもなりたくないし、どうしましょうねぇ、という感じだ。
posted at 01:08:14

 

結論:本当に厄介
posted at 01:11:23

 

RT @Archer12521163: 興味本位で『猶太の七不思議』を読もうと思ったら、出だし(コマ番号5)からこんな書き込みがあった。確かにこの本を真に受けるのは恥知らずだが…… pic.twitter.com/PKgZbphk5l
posted at 01:19:03

 

RT @trinh_JP: 「忠実な翻刻とは」という論点は検討する価値がある問題だと思うけど、それを旧字新字という枠組みに狭めてしまってはあまり意味のある議論にはならないように思える。そもそも私自身、横書きで論文書いてる時点でででで
posted at 01:36:52

 

ちなみに、フツーに参照できるものが影印や校訂ではなしに「忠実な翻刻」しか存在しない場合、それをもとに索引を作るとどうなってしまうのか、という問題も派生する。
posted at 01:42:04

 

これはもうどこかの学会でシンポジウムでもやったらええんちゃうか?
posted at 01:43:25

 

RT @berliner_weisse: Twitter普及初期の頃、「ダルビッシュにリプライで練習法を指南する素人」の存在が揶揄されたが。結局、何年もかけてあらゆる分野でその手の人が増加して、実際に力を持つようになってしまったということである。
posted at 01:51:48

 

記事「たとえば「初心忘るべからず」を漢文にする際、「不可忘初心」とすべきなのに、「初心不可忘」と「日本語っぽく」してしまう例があるというのです」 論語「せやな・・(危邦不入)」 news.yahoo.co.jp/articles/b0d3c…
posted at 02:01:49

 

和習だとか、非正格漢文とか、怖くて怖くて本当に口にできないですよ・・・
posted at 02:05:49

 

RT @hideyosino: 中華ゲームではまずこれをやらんと始まらない pic.twitter.com/g14k1Dkz1K
posted at 02:20:57

 

RT @tenuh2011: この頃気になっていること。:「反出生主義」って皆さん、「はんしゅっせいしゅぎ」って読んでいらっしゃる? それとも「はんしゅっしょうしゅぎ」でしょうか?
posted at 02:32:32

 

あまり関係ないけれども、授業でやるとウケるネタ。 「四苦八苦」の「四苦」は「生・老・病・死」だけれども、「生」は「生きる苦しみ」ではないんやで。「生きる苦しみ」は「老・病」や。「生」は「生まれた苦しみ」や。この世に人間として生まれてしまったことを苦しみだと仏教は説いているんや!
posted at 02:34:59

 

というと、学生の大半は固まってしまう。我々的には常識に属することだけれども、下手するとアレなので、FD的には気をつけなくてはいけない。この後のフォローが大事!←何を言っているのか
posted at 02:37:23

 

昼餉ー
posted at 12:59:01

 

帰宅ー
posted at 16:24:44

 

RT @news24ntv: 【速報】東京五輪パラ組織委 森会長が辞意固める www.news24.jp/articles/2021/… 東京オリンピックパラリンピック大会組織委員会の森会長は、女性蔑視発言で辞任の意向を固め、政府などに伝えました。後任にはサッカーJリーグ初代チェアマンの川淵三郎氏の方向で調整しています。 pic.twitter.com/1YGCYH0i2T
posted at 16:31:39

 

pic.twitter.com/cncOkooMpg
posted at 16:35:08

RT @omoide_imhd: 聖火ランナー辞退した人が称賛されて辞退しない人が窮屈な思いをしないといいな。森さんの為に走る訳じゃないし、選手や家族や地域の為に走りたいと思っている人たちもたくさんいるだろうし。
posted at 16:57:59

 

『土左日記』(図書寮本) dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…
posted at 17:26:22

 

今さらだけれども大日本史料の一部を国会図書館デジコレで見られることを知った。1960年代までに刊行された分が公開されているらしい。第1編だと15まで。ありがたい。源高明が入っている19まで公開されてほしい・・!
posted at 17:29:14

 

夕餉ー
posted at 19:23:31

 

なんか疲れたから早寝しよう
posted at 23:15:28